2014年04月20日

腹がよじれた

笑う門には福来たる。というけれど
笑すぎたら腹が痛くなって、しまいには具合まで悪くなるという
素晴らしい体験をさせていただいた。
1C74D22F-077D-4028-8812-E8D8F56CD862.jpg
なんの画像がわからなくてもいいのだ。
メロンソーダを飲んだこぷこぷ男の成れの果て。
塊で出てきたのには驚いたなあ。
笑すぎて体力消耗して、今の時間のバスなのだ。
(おまけ画像)
E03EAD2D-8923-4704-BD21-2E9844684FE2.jpg
posted by たけコロン at 12:32

2011年09月29日

熊本ハイボール キックオフ説明会

昨日(28日)、熊本ハイボール キックオフ説明会が開催された。熊本ハイボール 来年4月に政令指定都市となる熊本を盛り上げようということで、 ハイボール市場が急伸するサントリーと 熊本の伝統的酒造メーカー瑞鷹(ずいよう)がコラボ。 「ウイスキー+赤酒というご当地ハイボールが誕生した。 名づけて『熊本ハイボール』というワケだ。 会場には、Bar関係者を中心とした40名を超える飲んだくれが集まった。 各企業や商品の説明、試飲など熱心に取り組んでいた。 当日は、UST..
posted by たけコロン at 17:01

2011年09月08日

BAR 増 オープン!

9月5日、銀杏中通りに新しいBARがオープンした。 BAR増 熊本のBAR業界のロイター共同かAP通信か・・・ と噂されていた『M田』こと増田氏が この度、素敵なBARを始めた。
とても酒が好きで、女好き・・あ、ちがった。 2005年には、一緒にスコットランドへも行った。 国内の蒸溜所にも何度も足を運んでいる程のお酒好き。 このブログでは、『こぷこぷ男』という名前も持っている。 スタッフの中原くんとともにしっかり頑張れよ〜〜 週に一回は襲撃に行く..
posted by たけコロン at 20:08

2011年05月27日

M田

M田という男がいる。 最近、この男のまわりがにわかに騒がしくなっている。 M田マスターその1  別名、こぷこぷ男ともいう。  熊本のBar業界の『ロイター共同』とも言われている。
M田マスターその2  別の場所でのワンシーン。    熊本のBar業界の『AP通信』とも呼ばれている。
何かをやらかそうとしているM田から目が離せないのである。 総力を挙げて応援します! 「がんばれ!日本」アイコン
posted by たけコロン at 18:33

2010年12月02日

試飲会中継

こんな感じ。 BOOTCAMPの伊藤君、 レンテの耕一郎&くりはら、そしてこぷこぷ男。   随時、生中継していく予定
posted by たけコロン at 16:05

2009年04月21日

タバコ

タバコは吸う。 タバコって書くより煙草って書く方が好きだな。 昨日、こぷこぷ男が飲みに来たんだけど 灰皿を使ってなかった。  煙草、吸わんの? って聞いたら、  はい、やめます  だって・・・・・ 言わせていただくとするならば、 こぷこぷ男のそのセリフ・・・・ 少なくとも10回以上は聞いたぞ(笑) ってなわけで、最近はまわりで煙草ネタ目立つなぁ  ○ん? 禁煙ブログ??(bar andrews)  ○小さなパンドラの函(..
posted by たけコロン at 19:12

2008年11月05日

こぷこぷ男

081105_1509~0001.jpg お前って奴ぁ
posted by たけコロン at 15:16

2008年11月05日

さんどう2

081105_1345~0001.jpg あぁ… お前はこぷこぷ男
posted by たけコロン at 14:38

2008年09月26日

ビックリしたぁ

080926_2240~0001.jpg こんな格好で来るけん 誰かわからんやったばい。 M田め(こぷこぷ男)  こぷこぷ男関連記事 人気blogランキング
posted by たけコロン at 22:43

2007年10月11日

蒸溜所のお土産

疲れきった顔をした男がお店にやってきた。 この男にしては珍しい事だ。  『こぷこぷ男』ことM田 長男さんf本ご夫妻らとともに蒸溜所に行ってたのだ。 今回は、軽井沢蒸溜所白州蒸溜所だって・・ あ〜うらやましかなぁ・・ 蒸溜所のお土産相当、ハードスケジュールだったみたいだ。 でも、それが楽しかとよねぇ〜 ← M田からのお土産です。 ありがとねぇ・・・M田! これで就職試験はバッチリばい!間違いなか!
おまけに、ジョニ黒までありがとねぇ〜 ・・しか..
posted by たけコロン at 18:57

2007年09月15日

うれしい出来事 Vol.2

ありがたや、ありがたや
赤飯@徳さんビール2ケース@ガンさまハム&パン@川上さん携帯ストラップ@Mちゃんトイレットペーパー@bee-hiveママちゃん綺麗なバラ@bee-hiveママちゃんおもちゃの山@せんちゃんマジックカンカン@悪いさん大人だ。館@陶器屋さんオールド@こぷこぷ男綺麗なアイスペール@pyumifさん八千代伝@司さん観葉植物@社長のお友達煙草@やっさん
こんなアタシの誕生日、たくさんの方々にお祝いしていただいた。 上の画像はプレゼントの品々。 (カーソルをあわせると贈り主がわかる) ホントにホントにありがとうございます。 写真を撮り損ねた方々は申し訳ありません。 しかし・・・・ なんで、アダルトグッズを贈りたがるなかぁ?(笑) いえ、ありがたく頂きます。 pyumifさんの音頭で大合唱のHappyBirthdayは感激した。 悪いさん陶器屋さんはしもとさ..
posted by たけコロン at 18:24

2007年05月12日

東京みやげ

こぷこぷ男が帰国して、熊本の夜の街を動きまわってるようだ。 ゴールデンウイークには東京に行ってたらしい。 んでもって、わざわざおみやげを買ってきてくれた。 電気ブランのグラスなんちゅう律儀な男だ!  神谷バー(電気ブランのグラス) グッズ大好きの俺の事を、よーわかっとらっしゃる。 ありがとうね〜 M田 また良か酒飲ますけんね〜〜  思いっきり落ちまくってるなぁ
posted by たけコロン at 14:30

2007年04月26日

おかえりー

070426_2133~0002.jpg こぷこぷ男こと、M田がオーストラリアから帰ってきた。 土産ばなしは、あとあと。 まずは飲め! 俺も飲む。
posted by たけコロン at 21:40

2007年04月23日

こぷこぷ男

このブログでも有名な、 さらに最近では世界的にも有名な(うそ)こぷこぷ男が まもなく日本に帰ってくる。 元々は長男さまから紹介してもらったナイスガイ。 よく一緒に飲んだ。よく笑った。 余市蒸溜所にも行った。ロンドンでも一緒だった。 アイラ島にも行った。 約一年前、こぷこぷ男はオーストラリアに旅立った。 自分を磨くために・・・ ちょっぴり心配だった。 でも、こぷこぷ男は良かオトコやけん大丈夫とも思った。 一年ってあっという間だな・・・ まもな..
posted by たけコロン at 18:40

2007年04月03日

去年の今頃は・・余市

去年の今頃は北海道にいた。 余市蒸溜所を満喫していた。 長男、次男、三男、mりさん、F本さん、n田さん、m子さん、 長いの、丸いの・・・そしてこぷこぷ。  一泊二日の弾丸ツアー(北海道なのに・・) Web上でのお付き合いだったbossさんにも会えた。 ・・・あぁ、一年ってあっというまだな。  余市蒸溜所の関連記事  長男さまの記事(Days of Masquerade)  三男の記事(bar andrews)  bossさんの記事(BA..
posted by たけコロン at 12:32

2006年04月12日

頑張ってこいよ!

こぷこぷ男が、いよいよ明日オーストラリアに旅立つ。 とっても大切なユウジンだ。マスケラードからの紹介だった。 まだ若いけどきちんとしてるし、義理人情に厚い。 酒もよく飲むが女性が大好き(少し変態チック) 昨夜、出発前の挨拶に来てくれた。 とびっきりのお酒を一杯ご馳走して握手した。  一年間、しっかり頑張って来いよ! 少し小さめの手を握ると、胸が少し熱くなった。 たった一年なのだが、やはり寂しいモンだ。 こぷこぷ男とは『ロンドン&アイラ島..
posted by たけコロン at 17:31

2006年04月10日

まりもっこり

まりもっこり 先日、北海道に行った時に買ってきた。 他にもいろんなのがあって ホントはもっと欲しかったのだが 御意見番が一緒だったので あんまり買えんかったのだ。
なんという素晴らしい?キャラクターなんだ。 商品化するまでに、 いろんな会議などが行われたと思うけど その会議の様子が知りたくなるのはオレだけだろうか。 欲しい人いたら楽天で買えるよ(画像をクリック) いろんなモノがあるのできっと欲しくなる。 スーパーまりもっこり マスコットキーホルダー 『まりもっこり』というネーミングは素晴らし..
posted by たけコロン at 16:16

2006年04月05日

おめでとう三男!

緊急告知! 最近では、『bar andrews』という本来の名前よりも 『三男の店』と言ったほうが世界的にも通じるように なりました(うそです) bar andrewsなんと!その三男のお店 『bar andrews』  (バーアンドリュース) 本日、5周年を迎えます。 いや〜めでたいっ!
つい2日前、一緒に余市蒸溜所に行って来たのだが 今夜、また一緒に飲むことになっている(決定事項) この宴には、一般のお客さんに混じって 『長男さん』も登場の予定・・い..
posted by たけコロン at 18:39

2005年12月27日

ドキドキな贈り物

熊本の夜の街における情報屋が昨夜もやってきた。 彼は、夜の『ロイター共同』とか『AP通信』とも呼ばれている。 その彼が、あるものを届けてくれた。 エスカップ  エスカップ ワインバー『Vino』のshimizuさんからの贈り物。 本日の夜のお見回りには、 Vinoさんも含まれていたのか・・・ 綺麗な女性からこんな栄養ドリンクを頂いてしまうと なんかドキドキするなぁ〜  『いい仕事してよ!』 なんていう、メッセージが隠れている..
posted by たけコロン at 16:33

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。