2009年02月11日
写真公開!
白州蒸溜所弾丸ツアーの写真の一部が
榎田信衛門さまより公開されております。
白州取材の写真アルバム
【熊本バーソサエティ版】
写真を見てると、まだあの場所にいるような気がするな。
みんな素敵な笑顔だ。
人気blogランキング
2009年02月10日
白州のまつぼっくり
白州蒸溜所を見学している時に
何気にポケットに入れちゃったのだ。
白州のまつぼっくり
小ぶりでしっかりしてるのは
空気が乾燥してて寒いからなのかな
・・・なんてこと考えてみたりもした。
森の匂いがするような気がするな・・
しばらく飾っとこうっと。
人気blogランキング
何気にポケットに入れちゃったのだ。

小ぶりでしっかりしてるのは
空気が乾燥してて寒いからなのかな
・・・なんてこと考えてみたりもした。
森の匂いがするような気がするな・・
しばらく飾っとこうっと。
人気blogランキング
2009年02月09日
ただいま帰りました
いやぁ〜素晴らしい弾丸ツアーでございました。
モノスゴいい天気にも恵まれ
南アルプスの素晴らしい景色も満喫できた。
なんちゅうても白州蒸溜所は素晴らしい!!
絶対にまた行ってやる。
甲府の夜も・・ある意味でとても楽しかった。
みんなで選んだウイスキーも乞う期待。
また改めて報告の記事を書こうっと。
まずは今夜の営業の準備だぜ。
今夜はテンション高いよ
モノスゴいい天気にも恵まれ
南アルプスの素晴らしい景色も満喫できた。
絶対にまた行ってやる。
甲府の夜も・・ある意味でとても楽しかった。
みんなで選んだウイスキーも乞う期待。
また改めて報告の記事を書こうっと。
まずは今夜の営業の準備だぜ。
今夜はテンション高いよ
帰りのあずさ

10時03分のぉ〜
あずさ8号でぇ〜
甲府から新宿へと移動中
昨夜はよ〜歩いたぜ
2009年02月08日
あずさ

11時ちょーどのあずさ13号で
わたしはわたしはあなたから
旅立ちます。
一路、小淵沢へ
2009年02月07日
いよいよ白州へ
いよいよ明日は白州蒸溜所だ。
8年ほど前に一度訪れたことがあるんで
今回は2度目となる。
緑に囲まれた森の中の蒸溜所・・・・
あぁぁ楽しみだなぁ
今回は11人の飲んだくれたちとの旅となる。
毎度のことながら弾丸ツアーであります。
なななんと、ウイスキーの買い付けなのだ。
いわゆるオーナーズカスクってヤツね。
明日の今頃は甲府の街で宴会中だろうな・・・
楽しみ楽しみ。
今回の買い付けの旅は
ドキュメンタリー映画となる予定なのだ。
すげぇぇ ワクワク
人気blogランキング
8年ほど前に一度訪れたことがあるんで
今回は2度目となる。
緑に囲まれた森の中の蒸溜所・・・・
あぁぁ楽しみだなぁ
今回は11人の飲んだくれたちとの旅となる。
毎度のことながら弾丸ツアーであります。
なななんと、ウイスキーの買い付けなのだ。
いわゆるオーナーズカスクってヤツね。
明日の今頃は甲府の街で宴会中だろうな・・・
楽しみ楽しみ。
今回の買い付けの旅は
ドキュメンタリー映画となる予定なのだ。
すげぇぇ ワクワク
人気blogランキング