2014年03月18日

メーカーズマーク・ディッピング

メーカーズマーク セミナー&ディッピングに行ってきた。
ムチャムチャ楽しかった〜〜〜

メーカーズマーク・ディッピング

Bar:Colonのロゴと飲んだくれバッジがついたメーカーズマークだよ〜

いろんな個性が出ておもしろかったなぁ。

 2009年のディッピングの様子はこちら

さて頑張ってメーカーズマークを飲みましょう!



posted by たけコロン at 16:06| 熊本 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へぇ〜、国内でもできるんですね。キャンペーンなどが定期的に開かれているのでしょうか。

もう10年も前になりますが、ケンタッキーのメーカーズマーク蒸留所まで行きました。通常は蒸留所で1本購入すると自分で蝋付けができるのですが、あいにくその日は日曜日で、州法によりアルコール販売禁止。もちろん蝋付けもできなかったのでした・・・
Posted by 肉そば長尾 at 2014年03月18日 18:31
>肉そば長尾さま
お久しぶりです!
以前からたまに主要都市では行われてたようです。
今年から輸入がサントリーになり、もしかしたらこうのようなイベントが増えるかもです。

蒸溜所行きたい・・・
Posted by Bar:Colon at 2014年03月19日 17:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。