“カッコいい”“シブイ”と勝手に思ってた。
ところがバーボン自体が何となくソフトにマイルドに
変わっていくにつれあまり口にしなくなってしまった。
だけど時々、フッとバーボンが飲みたくなるときがあるとよね〜

1935年にケンタッキー州で誕生。
創業時からの小さな酒造所のまま、
現在も18世紀の伝統的な手法を忠実に守りながら
琥珀のような色合いと豊かでなめらかな味わいを表現している
このバーボンは、福岡在住のI口さんからのリクエストだった。
オレ自身、飲んだことがなかったのでオーダーしてみたら
これがメチャメチャ旨かったのだ。
neoさんやその他バーボン好きの皆さんにも好評で
すぐに再注文をしてしまったのだ。
普段、あまりオンザロックで飲むことはないのだが
バーボンだけはロックがいい・・・・
なんとなくあの頃がよみがえってくるんだなぁ〜
久々にお酒のはなしだ⇒人気blogランキング
今ではモルトが圧倒的に多くなったのですが、コロンさんに行くとバーボンが飲みたくなる。
そういう意味でとても嬉しい空間です。
アーリータイムズにしてみました。
僕にとっても思いで深いバーボンです。