電話したらすぐに持ってきてくれた。

おおおおお!
長崎のMIKEママからではないですか!
結構なモノを送っていただきありがとうございます。
電話の声も元気そうで安心した。
よしむねとは読まないんだ・・・ふうん・・
正しくは、
吉宗 ⇒ よっそう
1866(慶応2)年、創業の「吉宗」は、長崎を代表する老舗。
名物は驚くほど大きな器に入った「茶碗蒸し」です。
もともとは忙しい商売人が、簡単にたっぷりと
食べられるようにと作られたもの。
一口食べると、豊かなだしの風味が口いっばいに広がり、
柔らかく蒸し上げられた卵がつるつると喉を通っていきます。
また、創業以来守り継がれた独自の手法で作られる
「角煮」と「角煮包み」も
老舗ならではのこだわりが生きた上品な味わい。
長崎の古き良き時代に想いを馳せながら、
「吉宗」の伝統の味をじっくりとご堪能ください。 (とあるページより抜粋)
こりゃあ楽しみだ!
MIKEママ!どうもありがとうございます。
この次は、yanchiんトコのいきなり団子を送りますからね〜
人気blogランキング
【関連する記事】