早いもので、今回で9回目となる。
毎回毎回、様々なチーズとワインを楽しんでいる。
昨日は、オレのご案内に不備があったために6名という
通常の半分の人数でスタート。
人数が少ない分、濃い内容・・というか、飲みとなった。
毎回言ってるが、勉強会といっても勉強は最初の20分。
あとは、やんや飲む飲む。
最後に飲んだコイツは、とっても面白かった&旨かった。
実は・・・
以前、このワインの1997を飲んでいるのだ。こちら
好みでいえば、98かな。
・・・したたかに酔ったよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
恐るべしピノ恐るべしワイン・・・
いつもいつもありがとうございます。
私も、どんな文章にすればいいのかわかりませんでした。
それほど・・
恐るべし・・なワインでしたね。
次回もよろしくお願いします!