2011年06月11日

オーナー証書が届いた


復興かきオーナー証書 
 何かできること・・・もちろん今もかわらない。

 4月に申し込んでいた三陸牡蠣復興支援

 昨日、オーナー証書が届いた。

 いろいろとご多忙な中、ご丁寧なお手紙まで入っていた。
 ありがとうございました。

 活動の様子は、ツイッターブログ
 いつも拝見させていただいております。

 おいしい牡蠣ができるまでの3〜5年、楽しみに待つのだ。


 牡蠣復興支援プロジェクト.gif

なんかうれしいのだ

posted by たけコロン at 19:24| 熊本 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんだか、このページ見ているだけで感動しました。何っていっていいんだろう・・・。目頭が熱くなった。
マスターの心意気に感動!
会いたいな〜!
マスターに^^;
Posted by なまさん at 2011年06月11日 21:08
いよっ!漢ですね!!
Posted by kiyo at 2011年06月12日 05:45
>なまさん さま
あの時は何をどうしていいのかわからなかった。
ただ、ネットでみたこの事に、自分がすがったのかもしれません。
オーナー証書、とてもうれしいです。

>kiyo さま
ホント言うなら『10口』くらいやりたいんですねどね〜
Posted by Bar:Colon at 2011年06月12日 20:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。