2020年10月29日
2020年10月27日
11月1日はノキサキえびす
〜ちょっと予告〜
今度の日曜日(11/1)は、久しぶりにブースに立ちます。
今年はコロナ禍で東北にも行けなかったし、イベント等もほとんど開催されなかった…
そんな折、広木町にある「えびす屋」さんが、1年ぶりにマルシェを開催するとのこと。
久しぶりにブースを出させていただきます。
「Bar:Colon」としてなのか、
「熊本Alright」としてなのか…
そんなことはどうでもいいのだ。
マルシェでは、いろんなお店や個性的な人たちが思い思いのブースを構えるらしい。
ぼくがやるのはもちろんお酒!
ビールからカクテルまで、
「できるモノならなんでも作るよ」
の精神で頑張ります。
車の運転の方や子どもたちには、ノンアルコールカクテルをご用意します。
みんなでシャカシャカしようじゃないか!
子どもたちが笑えばみんなが笑う。
大人が笑ってると子どもたちも笑う。
笑顔をたくさん見ようと思います。
被災地への想いも持ち続けて「球磨焼酎」も飲もうじゃないか!
(収益の一部は球磨焼酎の義援金として使わせていただきます)
とりあえず下記のリンク先をご覧ください。
たくさんの笑顔と会えますように。
2020年10月23日
丹波黒豆の枝豆
今年もこんなに美味しいモノを頂くことができました。
『丹波の黒豆の枝豆』
香りがすごいのです。
ひと噛みすると一層の香りが広がるのです。
今夜は少しだけお店に用意しております。
こんなものを食べられるって幸せだー
ゆきちゃんありがとう〜
『丹波の黒豆の枝豆』
香りがすごいのです。
ひと噛みすると一層の香りが広がるのです。
今夜は少しだけお店に用意しております。
こんなものを食べられるって幸せだー
ゆきちゃんありがとう〜
2020年10月21日
多機能防災ラジオ
〜多機能防災ラジオ〜
大分Babysが防災ラジオを新調するということで、
ウチも同じモノを購入しました。
先ほど届いて充電中〜
今持っているものと比べると、
機能や性能が随分とアップしてるね。
防災グッズは『使うことがない」ことがいちばんなのだか、
「備える」を合言葉に随時見直しをしていきたいと思います。
多機能防災ラジオはこちら
2020年10月20日
月曜日のお昼
昨日のこと。
放置していたボロボロのラティスをバラした。
「今やらないとずっとそのままだ…」
という確信があるので午前中から頑張りました。
釘やタッカーの針がなければ、焚き火に使えるのになあと思いつつ、
ゴミとして捨ててきました。
ついでに少しだけ草取りもしたー。
ご褒美はビールととん平焼きなのでした。
2020年10月17日
10月半ば
10月も半分が過ぎた。
朝晩は寒いと感じるようになった。
今日は土曜日、たくさん乾杯ができたらいいな…
ゴーストタウンとまではいかないけれど、
やっぱり通りに活気がないような気がする。
せめていろんなお店の中は、活気に溢れていたいものです。
2020年10月15日
たそがれ御堂筋
読書の秋、
素敵な本を御紹介いただいた。
先ほど郵便箱に届いておりました。
まだ読んでないけど、パラパラとページをめくるだけで引き込まれます。
最近は焦点が合いにくくなって、
本をあまり読んでなかった。
とても楽しみです。
ご興味のある方はこちらから買えます。
2020年10月14日
2020年10月13日
お詫び
昨日は不覚にもお休みしてしまいました。
21時30分くらいまでは頑張ってみたのですが
身体がいうことを聞かずほんとにすみません。
貧血みたいな感じで、生あくびと脂汗がでてびっくりしたー。
たくさん寝たのでもう大丈夫ではないかなと思っております。
年齢のことも考えてがんばります。
今夜は少しだけお酒を控えようかなと思っております。
秋の夜長を楽しいお酒で過ごしましょう。
2020年10月10日
柳ジョージを偲んで
柳ジョージさんを思いながらウイスキーを飲む。
照さんはこのタイミングで熊本にいて、Bar:Colonでウイスキーを飲んでくれた。
ぼくも一緒にウイスキー。
BGMはもちろん『柳ジョージ』
もう10年になるんだな…
ウイスキーがおいしく飲めてほんとによかった。
2020年10月03日
無理なこと
天気のいい土曜日でしたね。
しかしながら、昨夜の飲みすぎで太陽の光に溶けそうでした。
今夜はおとなしくいきます…
無理だけど
2020年10月01日
10月スタート!
新しい月のスタート!
気分を切り替えて楽しく頑張ろう〜
昨夜はうれしい御来店があったよ。
この状況で叶わなかった帰省がようやく叶ったたつのすけさん。
豪雨で大きな被害を受けながらも、Barを再開し頑張っているライトストーン明石マスター。
会えてうれしかった。
会うことがこんなに嬉しく感じれるのは、そこにそれぞれの心の何かがあるからだろうな。
しかしながら、
たつのすけさんも明石マスターも
cobyの攻撃にあってお気の毒でした。
きょうは病院でお薬もらって、
ちょっと心配だった症状も特に心配ないことがわかってよかった…
ほんとによかった〜