2015年01月03日

2015年の幕開け

2015年がスタートした。
今年の寒さは厳しいね〜〜

30日で2014年の営業を終了し、31日は義父へのご挨拶へ。
義兄たちの新居が素敵だった〜。
その後は、恒例の年越しの宴会。
今年は、Bar Kadoyaの川井くん宅、15人ほど集まった。

5B3F4200-3A8E-41E5-B5F4-5023DFF01D6D.jpg

宮本さんの指導のもと、鰤を捌く恭子嬢。

D736B00F-BC59-4DD4-9756-F5EEDD49ABC4.jpg

なかなか上手だね。

それからは、怒涛の食い三昧。
まずは、猪鍋。
くせもなく上品な味わい、出汁が最高!

3C3AE499-7F06-48CC-BA4C-ADFA556A268F.jpg

んでもって、2015年はひつじ年ということで
ジンギスカン!
これまた柔らかい羊肉と本場のタレで最高!

524103EF-9C02-434E-948B-AAC5A26AC383.jpg

そしてそして、
鴨鍋〜〜
去年とても美味しかったのでリクエスト多数だったのだ。

39D6029C-CDAF-4081-9FE6-C9E12009DB48.jpg

みなさんが働いている間、あたしゃ紅白に釘づけであります。
去年、何十年ぶりに見た紅白がおもしろくて、
今年も楽しみにしてたのだ。

9E22B889-B55F-405C-8E7E-9F1AB742E713.jpg

中島みゆきとマッサンとエリーに目頭が熱くなってしもうた。
もちろん、余市を飲みながらであります。

鴨鍋がなくなると、鍋の中に「そば」投入!

05B07237-B09B-4F3A-8AF7-25622194DAA3.jpg

これがまたうまいんだなー
ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、
どんだけ飲むのかこのメンバーは…

7FE10B3F-2647-4C7F-99AE-429B14BC4638.jpg

年が明けたら、みんなで雑煮だね。
それぞれの家や地域で雑煮はいろいろ。
今回は大村さんの杵つき餅だから美味しかったー

283BC86F-F98B-4C10-B74A-F7089D0FF394.jpg

んでもって、今回一番楽しみにしていた麻雀に突入!
あたし、大さん、宮本さん、川井くん。

8時間やってしまった…
新年早々ダメダメだ〜〜
でも楽しかった、約20年ぶりの麻雀。
おかげで元旦の実家での正月は棒に振りました。
父ちゃん母ちゃんごめんなさい。

んなわけで、2014年から2015年はこんな感じて過ごしたのだ。
今年も地域医療センターには、お世話になりそうです。

F5724934-3B8E-465A-AE47-F3E53066F8A5.jpg

それから大晦日は、美紀ちゃんの誕生日だった。
おめでとー!
来年は50だぜ!

E23DE025-B5E5-43E3-8814-EBDD85563DF3.jpg

今年も楽しくやりましょう!


posted by たけコロン at 20:38| 熊本 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。