
Bar:Colonに未確認飛行物体が飛来!?
福岡のシンガー・ソング・ライター
『やもと問唔』1971年埼玉生まれで16歳まで千葉で育つ。
ウェールズ(イギリス)での高校生活を送ったあと、
大学進学のために福岡に移り住み、ライブハウス『照和』で
週一レギュラーとして演奏活動をスタート。
以降6枚のアルバムを発表し、全国のライブ・バー等で旅をしながら歌っている。。
やもと問唔ウエブサイト*****************************************
・4月14日(日)
・開場 19:30 スタート 20:30
・投げ銭
共演:ユウキ(from大阪)
http://ameblo.jp/utautai-yuuki/
*****************************************せっかくなので、やもと問唔のプロフィールを・・・・
【“歌う物体”やもと問唔 プロフィール】1991(平成3)年8月、博多のライブハウス照和への週一レギュラー出演の形で演奏活動開始。
「声はギターのもう一本の弦、ギターは声のコーラス」のイメージを持ってオリジナル曲のギター弾き語りを中心に、
現在も博多を拠点として全国各地へ巡演中。
これまでに「Mongo Riant」「春野御所」等6枚のアルバムをインディーズ及び自主制作で発表。
多感な十代にロックをほとんど聴かずに終えた一方で、
「日本のリバプール」とも評される博多でバンド音楽シーン等に多少触れながら過ごした、
ある意味真逆の2つの要因が“歌う物体”やもと問唔の世界に影響しているかも知れない。
1971(昭和46)年埼玉県生まれ。生後八ヶ月で千葉に移る。
'88(昭和63)年から2年間イギリス留学を経て、'91(平成3)年に大学進学の為に博多へ。
この時点では博多の音楽シーンとしての認識・知識ともに皆無だった。
「隣国を見たい」の思いから'93(平成5)〜'95(平成7)年に中国(吉林省・広西チワン族自治区)留学。
'97(平成9)年、同国雲南省内を旅行中、乗っていたバスのエンジン爆発事故に遭う。
両眼等負傷し日常生活に不便を遺すも演奏への影響は免れ、音楽活動への思いを新たにし現在に至る。
いい夜にしましょう。
posted by たけコロン at 16:50| 熊本 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|