ご利益ウォーク終了!
美味しい弁当をいただいて
みんなでお茶して解散。
2時間しゃべりっぱなしはさすがに疲れた〜
声がかすれとる。
ちょびっと休憩して
今夜も元気に営業するぜ!
2011年04月30日
ご利益ウォーク

これがステージなのだ。
護国神社は、高校生の時以来来たな。
2011年04月27日
今夜も

閉められんかも…
洗い物あるけど
ぶりぶりチームがジョニ黒中。
もちろんお付き合い。
2011年04月25日
今夜は鮫ラジオ!
さて、今夜は『鮫ラジオ』配信の日だ。
「鮫」のボーカル タケルが鮫の事を中心に喋り倒すプログラム。
熊本から全世界に向けての配信。
今月は、2回目となる『鮫ラジオ』。
鮫の動きが一層活発になってきている・・・・
シングル「Revolver 01」も5月1日に発売される。
毎回、あっと言わせてくれるが今回も楽しみなのである。
というわけで、
◎本日4月25日(月) 20:00頃よりスタート
鮫RADIO ←クリック
観覧、乱入歓迎します!!
ツイッターのアカウントをお持ちの方は、是非フォローを!
@samekumamoto
Bar:Colonの通常営業と並行して行いますので
鮫ラジオを肴にフラ〜と飲みに来てみてはいかが。
今度のライブは参戦できるかもな〜

熊本から全世界に向けての配信。
今月は、2回目となる『鮫ラジオ』。

シングル「Revolver 01」も5月1日に発売される。
毎回、あっと言わせてくれるが今回も楽しみなのである。
というわけで、
◎本日4月25日(月) 20:00頃よりスタート
鮫RADIO ←クリック
観覧、乱入歓迎します!!
ツイッターのアカウントをお持ちの方は、是非フォローを!
@samekumamoto
Bar:Colonの通常営業と並行して行いますので
鮫ラジオを肴にフラ〜と飲みに来てみてはいかが。
今度のライブは参戦できるかもな〜
2011年04月24日
2011年04月23日
2011年04月22日
【緊急拡散】福島応援PV KKTで放送!
先日ブログにアップした
「I love you & I need you ふくしま/勝手に熊本版」が
本日(4月22日)、夕方4:45〜
KKT(熊本県民テレビ)のテレビタミンで放送されるらしい!!
ウェブラジオFMCの榎田信衛門の思いと
熊本県民の思いが詰まった応援メッセージを
地元メディアが取り上げてくれるのはホントに良いことだ。
あまり時間がないけど、まわりに教えてあげていただきたい。
他のメディアの皆さまも是非伝えていただきたい…と思う。
「I love you & I need you ふくしま/勝手に熊本版」が
本日(4月22日)、夕方4:45〜
KKT(熊本県民テレビ)のテレビタミンで放送されるらしい!!
ウェブラジオFMCの榎田信衛門の思いと
熊本県民の思いが詰まった応援メッセージを
地元メディアが取り上げてくれるのはホントに良いことだ。
あまり時間がないけど、まわりに教えてあげていただきたい。
他のメディアの皆さまも是非伝えていただきたい…と思う。
2011年04月21日
10,000歩ご利益ウォーク
第17回 よかばい!くまもと新魅力発見「10,000歩ご利益ウォーク」

多くの参加者でにぎわうイベント「よかばい!くまもと新魅力発見10,000歩ご利益ウォーク」。
4月30日(土)9:00スタート(受付開始 8:00)
昨年に引き続き、水前寺から熊本城までの神社10社を巡るウォークラリーなのだ。
神社のチェックポイントでスタンプを押しながら、ゴールの熊本県護国神社を目指します。
10カ所のスタンプを集めたら、「上通商品券」や「米白餅のご利益大福」などが当たる抽選券がもらえる。
参加の締め切りは4月15日となっているのだが
当日参加ももちろんOK。
イベント当日は、中心市街地から市電沿線商店街を中心に「くまもと城下まつり」も開催中。
29日・30日は市電も無料開放らしい。
※ゴールの護国神社での抽選会の進行役を務める事になってしまった(笑)
是非、その姿も、見に来ていただきたい。
「よかばい!くまもと新魅力発見10,000歩ご利益ウォーク」のウェブサイトには、アタシの写真も出とります。
見つけてみて下さい(笑)
イベント目白押しなのだ


多くの参加者でにぎわうイベント「よかばい!くまもと新魅力発見10,000歩ご利益ウォーク」。
4月30日(土)9:00スタート(受付開始 8:00)
昨年に引き続き、水前寺から熊本城までの神社10社を巡るウォークラリーなのだ。
神社のチェックポイントでスタンプを押しながら、ゴールの熊本県護国神社を目指します。
10カ所のスタンプを集めたら、「上通商品券」や「米白餅のご利益大福」などが当たる抽選券がもらえる。
参加の締め切りは4月15日となっているのだが
当日参加ももちろんOK。
イベント当日は、中心市街地から市電沿線商店街を中心に「くまもと城下まつり」も開催中。
29日・30日は市電も無料開放らしい。
※ゴールの護国神社での抽選会の進行役を務める事になってしまった(笑)
是非、その姿も、見に来ていただきたい。
「よかばい!くまもと新魅力発見10,000歩ご利益ウォーク」のウェブサイトには、アタシの写真も出とります。
見つけてみて下さい(笑)
イベント目白押しなのだ

本日のレッスン

トランペッターがアドリブのお勉強!
音がものすごキレイなのだ。
澄みきった音っていうのかな〜
ステキだ。
2011年04月19日
大島圭太ライブ
今月のライブはこちら

○大島圭太
大阪府岸和田市生まれ。
東海、北陸に在住しながら全国を流浪するフォーキー。
一五一会、ギター、八弦ギターなどでの弾き語り。
年間100本以上のペースでライブ。
ジャパニーズフォークを主体とした楽曲でただ生きる事の力強さ美しさを
楽しくもメロウにもロック節から成す豊かな表情と
親しみのあるキャラクターで届ける。
オフィシャルウェブサイトはこちら
○4月28日(木)20:30頃〜
○投げ銭(お気持ち頂戴願います)
※要ドリンクオーダー
========================================================
お会いするのはもちろん初めてなのだが、
大分のBabymoonさんや鹿児島の魔の巣さんでのライブは
ブログなどで知っていた。
おかげさまで御縁ができて、今回のライブとなりました。
とてもワクワクしております。
楽しいライブになる予感!
大勢の皆様の御来場をお待ちしております。
(予約いただくとありがたいのでコメントやメールにてよろしくです)
※初の全国流通アルバム
『ミスターサンシャインエブリデイ』も好評発売中!
久々のイベントなのである

○大島圭太
大阪府岸和田市生まれ。
東海、北陸に在住しながら全国を流浪するフォーキー。
一五一会、ギター、八弦ギターなどでの弾き語り。
年間100本以上のペースでライブ。
ジャパニーズフォークを主体とした楽曲でただ生きる事の力強さ美しさを
楽しくもメロウにもロック節から成す豊かな表情と
親しみのあるキャラクターで届ける。
オフィシャルウェブサイトはこちら
○4月28日(木)20:30頃〜
○投げ銭(お気持ち頂戴願います)
※要ドリンクオーダー
========================================================
お会いするのはもちろん初めてなのだが、
大分のBabymoonさんや鹿児島の魔の巣さんでのライブは
ブログなどで知っていた。
おかげさまで御縁ができて、今回のライブとなりました。
とてもワクワクしております。
楽しいライブになる予感!
大勢の皆様の御来場をお待ちしております。
(予約いただくとありがたいのでコメントやメールにてよろしくです)
※初の全国流通アルバム
『ミスターサンシャインエブリデイ』も好評発売中!
久々のイベントなのである
2011年04月15日
2011年04月13日
「I love you & I need you ふくしま/勝手に熊本版」

猪苗代湖ズの『I love you & I need you ふくしま』の映像を見て
何かやらなきゃと思った榎田信衛門。
ウェブラジオFMCの代表である。
わずかな準備期間と2日間の撮影という短期間で出来上がった
「I love you & I need you ふくしま/勝手に熊本版」
何をすればいいのかわからない自分だけれど、
ここに参加しているという気持ちが少しだけ自分を楽にしてくれた・・・・
ただ、何かの役に立ちたいという気持ちは一緒だったと思う。
この楽曲をダウンロードすることで、
収益金はすべて「福島県災害対策本部」へ寄付される。
4種類のバージョンがあります。(清志郎も参加してる)
ダウンロードサイトはこちら
こちらはオリジナルの映像であります。
「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ
激しい地震や津波の被災に加え、頻発する原発事故への不安、危機感に包まれる福島県。
故郷への恩返しをするのは今しかない、と立ち上がった四人の再集結。
決断からの行動は早かった。
3月17日。節電に最大限に配慮して、東京を離れて名古屋のスタジオへ向かい、
もちろん音源化されていなかった『アイラブユーベイビー 福島』を、レーベルの壁を越えて、
『I love you & I need you ふくしま』
としてレコーディング。
費用も最小限に抑えるため、サンボマスターのベーシストである近藤洋一に協力を依頼し、
快諾を得てエンジニア&プロデューサーとしての特別参加となった。
手弁当と最少人数、最小限の電力で生みだした、福島への愛の歌は、
わずか3日後の3月20日。配信シングルとして緊急リリース。
収益の全てを、故郷である福島県の「福島県災害対策本部」に義援金として寄付する。
今こそ、故郷に愛を伝える時。
是非、福島に、この曲を届けてください。
ダウンロードして、被災地に、大切な人に、想いを届けてください。
ご協力、よろしくお願いいたします。
猪苗代湖ズ
「I love you & I need you ふくしま」 の歌詞はこちら
2011年04月10日
2011年04月07日
ピアノレッスン

pyumifスクールコロン教室は、
大人のピアノ教室なのである。
大人は、指が言うこときかないのである。
そして…
前に覚えたことをすぐに忘れるのである。
(文章と画像は無関係です)
2011年04月06日
2011年04月04日
2011年04月03日
今夜は鮫ラジオ!
お花見真っ盛りの熊本市内でありました。
さて、今夜は『鮫ラジオ』配信の日だ。
今回で4回目となる『鮫ラジオ』。
「鮫」のボーカル タケルが鮫の事を中心に喋り倒すプログラム。
昨日、バトルステージにてライブを終えたばかりの鮫。
熊本から全世界に向けての配信。
お店としては、お花見後の泥酔客も大歓迎なのである。
現在の街中は人だらけなのであるが、夜になると・・・・・
というわけで、
◎本日4月3日(日) 20:00頃よりスタート
鮫RADIO ←クリック
観覧、乱入歓迎します!!
ツイッターのアカウントをお持ちの方は、是非フォローを!
@samekumamoto
Bar:Colonの通常営業と並行して行いますので
鮫ラジオを肴にフラ〜と飲みに来てみてはいかが。
情報によりますと、鴨ハムおやぢは欠席の模様。
今夜も楽しみ〜
さて、今夜は『鮫ラジオ』配信の日だ。

「鮫」のボーカル タケルが鮫の事を中心に喋り倒すプログラム。
昨日、バトルステージにてライブを終えたばかりの鮫。
熊本から全世界に向けての配信。
お店としては、お花見後の泥酔客も大歓迎なのである。
現在の街中は人だらけなのであるが、夜になると・・・・・
というわけで、
◎本日4月3日(日) 20:00頃よりスタート
鮫RADIO ←クリック
観覧、乱入歓迎します!!
ツイッターのアカウントをお持ちの方は、是非フォローを!
@samekumamoto
Bar:Colonの通常営業と並行して行いますので
鮫ラジオを肴にフラ〜と飲みに来てみてはいかが。
情報によりますと、鴨ハムおやぢは欠席の模様。
今夜も楽しみ〜