2011年02月28日

万次郎かぼちゃの焼酎

初めて聞く名前・・・・

 万次郎かぼちゃ

現在は熊本でも作られているらしい。
上手に育てれば、糖度は20度にまでなるとのこと。

その万次郎かぼちゃを原料にした焼酎が出来上がったそうだ。
球磨焼酎の蔵元さんが作ったそうだ。
その焼酎をテイスティングする機会をいただいた。

かぼちゃ焼酎飲み比べ.jpg ○かぼちゃ焼酎のみ 30度
 ○かぼちゃ焼酎+米焼酎 7:3 25度
 ○かぼちゃ焼酎+米焼酎 6:4 25度
 ○かぼちゃ焼酎+米焼酎 5:5 25度


ほんのりと甘い香りの中に上品な酸味。
スムーズなのど越しは上質なブランデー原酒の雰囲気。

九州新幹線開業の際に、蒲島熊本県知事から橋下大阪府知事に贈ることになっているそうだ。

原料の関係上、限定数量の商品になると思うが
個人的には、『かぼちゃ焼酎のみ 30度』がいちばん好みだな。
商品としては、『かぼちゃ焼酎+米焼酎 6:4 25度』
ストレートでもロックでも水割りでもお湯割りでも良かった。

通常商品を『かぼちゃ焼酎+米焼酎 6:4 25度』にして
プレミア品として『かぼちゃ焼酎のみ 30度』ってのはいかがだろうか。

ちなみに・・・・
橋下知事に贈られるのは『かぼちゃ焼酎のみ 30度』ということだ。

white-stone社長、貴重な体験をありがとうございました。

 あ、焼酎の名前聞くの忘れとった



posted by たけコロン at 23:52| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月27日

本日も営業します!

なんか最近は『年中無休の店』みたいな感じになっとる。
ウチは年中無休ではないのである。
基本的に日曜日はお休みなのである。
しかしながら、今夜も営業するのである。

 よ〜頑張るねぇ〜

と、自分で自分を褒めておく。
というわけで、今夜も旨い酒飲みましょう。


 たまにはどっかに飲みに行きたいな
posted by たけコロン at 19:28| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月26日

お知らせ

本日のブルースライブは、ツイキャスにて生中継します。


 コチラ

ツイッターのアカウントお持ちの方はつぶやいてね〜



posted by たけコロン at 01:09| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

ブルースナイト

  岡部鉄心.jpg

明日(25日)は、岡部鉄心ブルースナイト
久々の深夜スタートのライブであります。

深夜1時からBar:Colonの店内がブルースの空間へと変貌します。
ウイスキー飲みながら生のブルースを堪能するのだ。

今回はフライヤーが出来上がっております。
ジャックダニエルのラベルがベースとなってるんで
明日はジャックダニエルを愉しむこととしよう。
お馴染み『マッキー勇治』さんも登場!
今回は暁さんが初登場で、これもまた楽しみなのだ。

***************************************************

岡部鉄心ブルースバンド BLUES NIGHT Vol.2

2011.2.25熊本

 ●Restauant Bar CIB
  熊本市花畑町11-14 KOHENビル2F
  Tel.096-355-1001
  start 22:00 charge \1,000
   with マッキー勇治/暁

 ●Bar Colon
  熊本県熊本市花畑町11-32ニュークリアス三駒5F
  Tel.096-356-6652
  start 25:00 charge \1,000
  with マッキー勇治/暁

2011.2.26

 ●Slow Dancer
  福岡県福岡市中央区六本松3-8-7
  Tel.092-715-3316
  with 暁

***************************************************

まったりとした夜に乾杯ってヤツだな。

ランキング



posted by たけコロン at 19:24| 熊本 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月23日

Fun da Groove!!

いつもいつもお世話になっているpyumifこと中田由美さんが
明日(24日)ぺいあのPlusにてライブやります!
オレも見に行きたいけどお店あるから無理なのだ(泣)

 Fun da Groove!!.jpg

FunkyでGroovyなJazzを奏でるFun da Groove!!(ファンダグルーヴ)
響きが『ファンタグレープ』みたいなのだ。

 ファンタグレープ.jpg

素晴らしいメンバー達であります!
(皆さんBar:Colonで演奏していただいたことがあります)
pyumifさんリーダーバンドのステージを是非見ていただきたいっ!

****************************************************

 ★2月24日(木) open 19:00 start 20:0

 『Fun da Groove! vol.3』at ぺいあのPlus

  菅原高志(ds)
  古城憲(tp)
  久富隆史(as)
  荒木卓也(wb)
  中田由美(pf)

    ¥3,000- (飲食別)

****************************************************


人気ブログランキング

posted by たけコロン at 19:34| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月22日

揺れたね

2月22日の地震
 揺れたね。

 やっぱ気色わるいね・・・・

 
posted by たけコロン at 22:12| 熊本 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

ボウモア10年 テンペスト

ボウモアから新商品がリリースされた。

ボウモア・テンペスト.JPG
 ボウモア10年テンペスト

 バーボン樽で10年以上熟成させた原酒を使用。
 アルコール度数55%
 全世界販売数12000本(国内2500本)

 ※ Tempest(テンペスト)とは、嵐・暴風雨の意味。


さて、どんな味わいなのだろうか・・・・
名前の通り、嵐のようなウイスキーなのだろうか・・・
はたまた考え込ませられるものなのか(笑)

いずれにしても楽しみであります。


「テンペスト」といえば・・・・
赤い激流.jpg
赤い激流のなかで水谷豊が弾いていたのを思い出すなぁ。
聴いてみましょう(笑)

ベートーべン:ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」〜第3楽章


月曜日だ!頑張ろう。

posted by たけコロン at 18:19| 熊本 | Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいしくな〜れ

110221_1704~01.jpg
ウチのピクルスはロシア漬け風。

一週間くらいで完成だな。

おいしくなれよ〜
posted by たけコロン at 17:16| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

Ashはオーストラリア人

Bar:Colonの名誉顧客のひとりとして認定されている
オーストラリア人のAsh(アシュ)。
Ashley Loh-Smith.jpg移転前のBar:Colonでは、本当によく飲んだ。
他のBarに行ったり食事に行ったり、バーベキューしたり・・・
マムシ料理にも連れて行ったなぁ〜(コチラ
このブログにもたくさん登場している(笑)

そのAshは、現在のBar:Colonの移転数日前に帰国した。寂しかった。

そんなAshが、先日自分のブログにウチのことを書いてくれてた。
しかもモノスゴ長文で・・・(もちろん英語で)
ブログ名は Nondakure必見!
オレが教えた大切な日本語だ。

 うれしいなぁ〜

また絶対一緒に飲もうぜ!Ash!
飲んだくれは国境を越える!

お正月にAshから届いた動画(Facebook)も見てみて。




ちなみに・・・
Ashの記事、誰か訳してくれませんか・・・・翻訳ソフトじゃ支離滅裂なんだもん。


Ash!来年は絶対日本においでよ!

 楽しかったもんな〜
posted by たけコロン at 18:17| 熊本 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月18日

桜のワイン

110218_1931~01.jpg
ロゼワインの中に

八重桜の花が二輪入ってる。

かわいいね〜
posted by たけコロン at 19:35| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月16日

メーカーズマーク ミントジュレップ

image-20110216195414.png

 久しぶりに入荷した。

 今回も少なかったみたいだな。


 ホントに久々だ〜

posted by たけコロン at 19:56| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春夏総合提案会

110216_1531~01.jpg
K&Kさんの展示会。

すごい規模だな〜


小学校ん時の友達に会って懐かしかったなあ
お土産もらっちゃった。
posted by たけコロン at 18:03| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月14日

リハーサル中


image-20110214192018.png

リハーサルやってます。
今夜はエレキベースが入ってるのだ。
posted by たけコロン at 19:21| 熊本 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月13日

本日は営業です!

本日は日曜日なのだがお店開けます。

せっかく訪ねてきてくれる方がいらっしゃるんで
通常通り営業しちゃえ!
って、感じなのである。

随分と休んでないような気がするな・・・・
いろんなお客さまから御心配いただいているのだが
体力だけがとりえってことで頑張るのだ。

でも、流石に寄る年波には勝てない・・・
ふときつくなるときがあるね。

さてがんばろうっと!

あ、明日はバレンタインデー・ライブであります。
素敵なジャズを美味しいお酒で楽しみましょう。

 詳細はこちら

がんばれ〜オレ
posted by たけコロン at 18:36| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月10日

明日は鮫ラジオ

鮫ラジオ
 〜鮫RADIO〜

 今回で3回目となる『鮫ラジオ』が明日行われる。
 「鮫」のボーカル タケルが鮫の事を中心に喋り倒すプログラム。
 熊本から全世界に向けて発信します。
 2月5日の原宿、6日の下北沢でのライブの話なんかも聞けるといいな。


前回はボーナストラック?で4時間という超ワイド番組となったが
さて今回は何が起きるのか・・・・
非常に楽しみなのである。


 鮫RADIO ←クリック

  ◎2月11日(金・祝) 20:00頃〜

観覧、乱入歓迎します!!


Bar:Colonの通常営業と並行して行いますので
鮫ラジオを肴にフラ〜と飲みに来てみてはいかが。


鴨ハムおやぢは現れるのか・・・
(今回はやや微妙のようです)
posted by たけコロン at 20:56| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セッション

ビアノ&ボーカル&ハープ
かっちょえー

image-20110211001812.png


この後、俺もピアノを弾いたのだ。
楽しかったのだ。フフフ
posted by たけコロン at 00:18| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月09日

バレンタインデー・ライブ

来週の月曜日は St. Valentine's Day
個人的にはあまり関係のない日なのだが、今年は違う。
ジャズライブやります!
Departure.jpg

バレンタインデー・ライブ 菅原高志トリオ

 ◎2月14日(月) スタート 20:30

   @3000円(要ドリンクオーダー)

   菅原高志(ds) from東京
   柿原正洋(eb)
   菊池太光(pf)



各プレーヤーの詳細はリンクで見てもらうとして・・・・笑

ドラムの菅原高志さんは、Bar:Colonでの演奏が3回目となる。
今回の『第二次ジャズ新撰組ツアー2011 菅原高志トリオ』の一環なのである。
まぁ、九州ツアーってわけだ。
九州出身で現在は東京を拠点に音楽活動を行っている。

ライブハウスではないBar:Colonでの演奏・・・
天井の低い店内に煙草のけむりが漂えば、
そこはもう場末のジャズクラブの雰囲気になってしまうのです。


2011年のバレンタインデーは、音楽に包まれてみるのもいいかも?
チョコをプレゼントするよりカッチョいいような気がするけどなぁ。

ご予約承り中です。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
(コメントorメール、もしくはお電話にて受け付けます)

たまには、男性女性が同じ人数ってことはないのだろうか・・・・
(いつの日もオトコだらけのBar:Colonなのであります)


 昔からバレンタインデーはあまり好きではない

posted by たけコロン at 16:22| 熊本 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月08日

頑張れ

110208_1411~01.jpg
とにかく頑張れ!

まだまだゴールは程遠い。

ふぅ
posted by たけコロン at 14:13| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月04日

立春

2月4日は立春か・・・・
今日は過ごしやすい一日だったな。

昨夜、久々のお客さまが御来店。
九州の方ではない。
ひょんなきっかけで旧Bar:Colonにお見えになった。
数回来て下さった。

今回、新店舗になってからは初の御来店。

久しぶりって感じが全くしない・・・・
好きなんだよなぁ〜 この感覚。

今夜まで熊本滞在とのこと、今宵もウイスキーだな。


熊本城は墜ちないのだそうだ

posted by たけコロン at 19:15| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

移転一周年!

Bar:ColonU世

本日2月1日はBar:Colon移転一周年の日なのだ。
めでたいのである。
昨年、1月31日に前夜祭〜杮落としライブ〜
のみなさんにやっていただいた。
(鮫にはホントにいろいろやってもらってるのだ)

そして2月1日にオープンしたわけだ。

大勢の皆様のおかげで一年間頑張ってこれました。
この場を借りて心より感謝申し上げます。
これからも頑張ります!

 おいしいお酒とおいしいおつまみ、
 素敵な音楽と楽しいイベント、
 素晴らしい飲んだくれ達の空間、


そんなお店を目指して頑張り続けます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 2011年2月1日 Bar:Colon 鶴田タケシ


ランキングもがんばれ
posted by たけコロン at 18:53| 熊本 ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ありがとう

110201_0544~01.jpg
覚えてたんだね〜

ホントにありがとう。

これからもよろしくね〜
posted by たけコロン at 05:47| 熊本 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久々のサックス

110201_0101~01.jpg
まんじぇ女将のリクエスト。

応えていただいてありがとです。


久しぶりだな
posted by たけコロン at 01:03| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。