2010年10月31日

セッティング中

101031_1647~01.jpg
バックは海

すげぇロケーション
posted by たけコロン at 16:54| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | バートランブルー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

このリムジン

101031_1603~01.jpg
カッコ良すぎ
posted by たけコロン at 16:52| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | バートランブルー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リムジン

101031_1559~01.jpg
リムジンで送迎
posted by たけコロン at 16:00| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バートランブルー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いざ、出陣

101031_1512~01.jpg
眠いのには負けん
posted by たけコロン at 15:18| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バートランブルー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別府冷麺

101031_1400~01.jpg
腹ごしらえ

六盛の別府冷麺うまい!
初体験
posted by たけコロン at 14:19| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バートランブルー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トランブルー到着

101031_1149~01.jpg
グレードアップしてるなぁ

すげえ
posted by たけコロン at 11:51| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | バートランブルー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別府へ出発

101031_0843~01.jpg
隅田氏と合流


それではおやすみなさい。
posted by たけコロン at 08:48| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | バートランブルー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月30日

明日は別府へ

明日(31日)は、別府でお仕事なのだ。
2008年6月と同じく、のんびりと九州横断鉄道で行ってきます。

別府のバー「トランブルー」の10周年パーティーで
ハードリカーコーナーを担当させて頂くのだ。
前回と同じく大分の『クリアデラ』の大塚さんとやります。
あのパーティーがきっかけで大塚さんとも親しくなれたし
他のバーテンダーの方々とも御縁ができた。
とても感謝しております。
(8周年パーティーの記録)

んなワケで、
トランブルーの菅さんより今回も難しいお題をいただいている。

 「2人のおすすめボトルを持参してください。」

100人以上の大酒飲み(お客さま)達が一同に会するパーティーに
果たして何を持っていこうか・・・・・
バカな頭でイロイロ考えましたがな。

んで、結論は・・・・・お楽しみに〜

まぁみんなが考えてること当たりです。
大塚さんは何を持ってくるかな〜〜

criadera choice malts & Bar:Colon choice malts

いいねぇ〜

というわけで、
-----------------------------------------------

トランブルー10周年記念パーティー

 The Sunset Bar

○プロフェッショナルバーテンダーのカクテル
○ソムリエ厳選ワイン&シャンパーニュ
○ヴェネシアンドールのシェリーサービス
○フレアバーテンダーショータイム
○選び抜かれたウイスキー&オードヴィー
○Barで聴きたいあの音楽

お酒の魅力を詰め込んだ一夜限りの贅沢なバー・・・
それがSunset Barなのです。

会場
別府うみたまご2FレストランA-Zoo

日時
2010年10月31日18:30〜(約2時間半)

料金
〈前売りのみ〉お一人様12,000円

お問合せ
バートランブルー
0977-27-5599

-----------------------------------------------


九州一円より11名のバーテンダーが集結する
まさに夢のようなBar・・・・
オレが飲みに行きたい場所であります。
そんなところでサービスを担当できるなんて感激。

当日は超高級リムジンがバーテンダーたちを迎えにくるってウワサ。

 楽しんでくるぜ〜


posted by たけコロン at 18:08| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | バートランブルー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月27日

小さな蒸溜所

101027_2348~01.jpg
兵庫県明石市の
小さな蒸溜所で造られた
シングルモルトウイスキー。

うまいな〜いいな〜
posted by たけコロン at 23:54| 熊本 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月23日

バーボン飲み比べ

101023_0142~01.jpg
オーダーとはいえ、

こんなに飲み比べんでも…笑
posted by たけコロン at 01:46| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

菅原高志・早川唯雅セッション

前日の飲みすぎが祟りややお疲れ気味で登場!
セッションリーダーの菅原高志&早川唯雅のおふたり。
しかしセッションが始まると
そんなことはどこかへ行っちゃったね。

菅原高志Quartetが待つBar:Colonには
少しずつミュージシャンたちが集まってきた。
ピアノの人、ドラムの人、フルートの人・・・・
そしてカウンターにはただの飲んだくれたちも数人。

菅原高志セッション.jpg 飲んだくれのお客さまのために
 サービスでの演奏もやってくれた。

 一曲ごとにプレイヤーが入れ替わって
 その度にいろんな発見や楽しさがあって
 とても楽しかった。


Bar:Colonに初めてのドラムが入り
階下のお店やまわりのことが若干心配だったが
んなことは、いらん心配だった。イケるイケる。

菅原さんのパワフルかつ繊細なドラム、
唯雅くんの超絶ながらあったかいアルトサックス、
最近カッコよくなってきた前田くんのベース、
すべてを楽しさに包みこむpyumifさんのピアノ。

とっても楽しいセッション大会でした。
また企画して下さいな。

今夜はおくらで本番?のライブがあっている。
オレも行きたかったなぁ〜〜

 音楽は楽しいなぁ〜飲みすぎるなぁ〜
posted by たけコロン at 20:16| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月21日

今夜はジャズセッション

今夜のBar:Colonはジャズセッション会場となります。
お馴染みの中田由美さんプロデュースによるセッション大会。
(Bar:Colonでは初の試みとなります)

セッションリーダーは、都内を拠点演奏活動を行っている
おくらライブドラム奏者の菅原高志さん。
明日はおくらにてライブもあります。
そして今回のツアーメンバーとして参加している
天才新人アルトプレイヤーの早川唯雅さんも迎えてのセッションです。

昨夜は、ムチャムチャ酔っぱらい状態でのセッションに
鳥肌たちまくりだったオレだったが、今夜はどうなることでしょう。

------------------------------------------------------------------
 ◎菅原高志・早川唯雅セッション  from東京

  ○10月21日(木)20:00スタート

    【料金】参加者のみ1500円

   楽器をお持ちの方はお気軽にご参加ください。
------------------------------------------------------------------


尚、お店は通常営業を行います。

毎度の飲んべぇの皆さまにおきましては、
いろんなミュージシャンたち(ビギナーからベテランまで)の
表情や音色を楽しみながら酒を飲むのであります。
(飲んべぇの皆さま方は参加料はかかりません)

今回は、Bar:Colonに初めてドラムセットが入ります。
楽しみなのであります。

 何事も楽しく!ね

posted by たけコロン at 18:23| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セッション前夜

明日はセッション大会
遊びに来てね(^O^)/

現在、前夜祭のセッション中。

image-20101021012224.png
posted by たけコロン at 01:22| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月20日

今宵のステージ

フルート&ビアノ
ピアニストは手しか写っとらん・・・汗)

グラスは、熊本バーテンダーズチョイス3rd

image-20101020231215.png
posted by たけコロン at 23:12| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワイン試飲会

そーいや今日は稲葉のワイン試飲会だった・・・・
楽しみにしてたのに忘れとった。

確信的な行動???
んなバカな・・・・

怒るぞマジで。

posted by たけコロン at 20:05| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

パルマ生ハム入荷!

パルマ生ハム.JPG
パルマ生ハム(クリックで拡大します)


悩みに悩んだ末に買っちゃった!

ハモンセラーノにしようかイベリコにしようか・・・・
もしくはパルマにしようか・・・・マジで悩んだ。

でもやっぱりオレ自身が大好きな生ハム

 パ ル マ

に決めた。

昨夜からお客さまに楽しんでいただいております。
御賞味第1号は、ガンさまでありました。

紅灯さん曰く、
 「コレ、マジうまいっすよ!」

はっしー曰く、
 「明日も食いにきます」

おふたりとも最後のひときれを大事に大事に食べてた(笑)

イタリアの生ハム専門の有名メーカー『Galloni』
24ヶ月熟成ものであります。

是非食べてみていただきたいっ!
オーダーはひときれから受けますんでお気軽にどうぞ。
ワインはもちろんのこと、ウイスキーやスピリッツ等でも楽しめるよ。
最近のメニュー.jpg
実はここんトコ、フードメニューが増えていっております。
いろいろお酒に合うものを作ってますので
是非試してみてほしい。

ただ・・・・
この生ハム、マジでうまいよ!

 人気ブログランキング

posted by たけコロン at 18:40| 熊本 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

アコ鮫

アコ鮫ポスター.jpg
クリックで拡大します


昨夜は、『鮫アコースティックライブ』だった。
21時からと23時からという2回ステージで
メンバーのみんなはとても大変だったことだろう。

おかげさまで40人を超える人たちが
鮫ワールドを楽しんだ。
若い人から中堅クラス?まで、
一体となって歌ったり拳を振り上げたり。
モノスゴ楽しい時間だった。
お店に置いている小さなミキサーも大活躍したのがうれしかった。

鮫ンバーのみなさん、あそー部長、鮫部員のみなさん、
そしてすべてのお客さま・・・
素敵な時間と空間をありがとうございました。
Bar:Colonにまた新しい思い出が刻まれました。

アコ鮫.jpg
 密かに撮った写真であります。
 鮫ンバーも楽しんでくれたと思う。

 鮫の旗とアードベッグのポスターがカッコいいね。


アコースティックライブなのに
びっくりするようなアレンジで聴かせてくれたり
あんなことやこんなこと・・・・
たくさんのサプライズも楽しませていただきました。

ちなみに、アタシは1部も2部も楽しませていただきました。
うひひ・・特権特権(笑)

これからも陰ながら鮫を応援していきますっ!
夢見させてもらってありがとう。

楽しかったぁ〜
posted by たけコロン at 20:51| 熊本 | Comment(7) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

熊本バーテンダーズチョイス3rd

熊本バーテンダーズチョイス第3弾.jpg
 待ちに待った熊本バーテンダーズチョイス第3弾が入荷した。
 今回は、異なる2種類の樽をチョイスした。

 1998年蒸溜のウイスキーなのである。


いろんな飲み方で・・・
そしてまた樽の違いによる美味しさを味わっていただきたい。
今年の4月に12人のバーテンダーで訪れた山崎蒸溜所。
現在は、樽ごと購入するオーナーズカスクが休売状態なので
このようなウイスキーが飲めることも少なくなってくるかもなぁ

もちろん、ボトルで御希望の方も承ります。

熊本バーテンダーズチョイスとBar:Colonボトル
我がBar:Colonはウイスキーだらけになってしまったが
それもまた楽し。

熊本バーテンダーズチョイス3rd


みんな飲んでね〜

ちなみに・・・
熊本バーテンダーズチョイスは、ウィキペディアに載ってるのだ。
posted by たけコロン at 20:01| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

祝 開店

101013_1923~01.jpg
城見町通りに、
またひとつ素敵なバーがオープンした。

 juno bar

ご近所さんということでこれからもよろしくお願いします。
posted by たけコロン at 19:32| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | いろんなお店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

アルトサックス

なんと!
アルトサックス登場

image-20101012225050.png

アルトサックスは初登場
posted by たけコロン at 22:51| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

演奏

ビアノ&フルート

演奏始まっちゃった

image-20101012221606.png

いい感じ
posted by たけコロン at 22:16| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

あーあ


image-20101011000502.png

mshr軍団
勝手にやってくれ
posted by たけコロン at 00:06| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月10日

本日営業!

今日は日曜日だが、
連休っちゅうことで通常営業します。

10年10月10日10時10分10秒の瞬間を気にしてたのだが
思いっきり寝てた。

今日は結婚式が多かったみたいだな。
さて、掃除機をかけようっと。

 気分はブルースのままだ
posted by たけコロン at 18:01| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベースで参加!

ベーシスト鶴田.jpg
 ベース弾かせてもろた。

 ムチャムチャ楽しかった〜
posted by たけコロン at 05:29| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リハーサル

じゅうぶんなリハーサル中

image-20101010002724.png

誰か来て〜


posted by たけコロン at 00:27| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。