9月1日、おかげさまで早い時間からいろんなお客さまが来てくれた。
嬉しい・・・感激・・・頑張ってきて良かったって心から思う。
開店前には、FMラジオを聴いていた。
もちろん、
TOMMY&
タケルの
RADIOバスターズね。
途中で買い物に行っちゃったけど・・・・
21時前位だったろうか・・・その
タケルからの電話。
おめでとー次の言葉に耳を疑ったよ。
まだどうなるかわからんばってん、
とりあえず、マイクば用意しとって飲みに来てくれているお客さんに言って良いものなのか?
鮫ファンの人たちに伝えていいものか?
ほぼ満席の店内は、いい感じでお客さまが入れ替わってくれる。
ホントにありがたいことだ。
程なくして、
ダイ兄ちゃん、
ケンイチロウせんせが現れた。
先日、
あのステージで見たふたりだ。あの日は楽しかった。
しばらくして
タケル登場!もちろん
あそーくんも一緒に。

素敵なお花いただきました。
すでに店内は満席状態・・・・
でも、メンバーたちは楽しげにお酒飲んでるし・・
演奏するのかなぁ・・・・?
こっちからは切り出せんしぃ・・・・
んなら、そろそろしよっか〜え〜マジですか!お待ちかねの人達からは大喝采であります(俺も)
『Bar:Colon7周年おめでとう!』の言葉から始まった
超サプライズなシークレットライブであります。

アコースティックギターとジャンベ
そしてボーカルという、アコースティックバージョンの
鮫 ライブ 一曲目は、アタシのリクエストに応えてくれた。
もちろん、
「backbone」 (オレ自身の歌だと勝手に思ってる)
タケルの楽しいトーク、楽しさと嬉しさと感激がこみあげてくる。
あの楽曲がアコースティックのアレンジになってる。
つい数日前・・・
300人を超える人々がこのバンドのライブを見に来ていた。
熊本だけでなく、九州一円、そして関東関西からも・・
そんな彼らが、今・・・Bar:Colonのためだけに歌っている・・・
正直に言う。涙が止まらなかった。
ダイ兄ちゃんのギターが響き、ケンイチロウせんせの正確なリズム、
タケルの力強くそして包み込むような声・・・
ちなみに、タケルが歌っているマイク・・・
僕が小学校6年生の時にお年玉をためて
マツフジで買ったマイクなのだ。
壊れてたのに、タケルが持ち帰ってくれて修理にだしてくれたのだ。
Bar:Colon移転オープンの時のことです。
お客さんも一体となったBar:Colonのカウンターの中で
僕はとてもとても幸せな気持ちだった。
なななんと・・・
先日のライブでも異常なほどに盛り上がった
『マスキング』を
アコースティックでやるとな??????
やりました。
鮫のことを知ってる人も知らない人も
全員、
『マスキンッ』 拳を振り上げる。
ホントにホントにありがとう。
周りにいたお客さまたちにまで声を届けてくれてありがとう。
これからも頑張っていくけん、鮫ンバーのみんなも頑張って!
これからも夢見させてほしい。
いまだ興奮冷めやらぬアタシですが・・・
図々しくもライブ中に信じられんお願いをしてしもうた。

鮫と同じ舞台に上がっております・・・・
流れを止めてスミマセン またひとつ、お宝画像が増えちゃった(苦笑)
そんなこんなで9月1日の出来事はまだまだ続くよ!
長文がんばりました先ほど書いた
『マスキング』の映像もご覧ください。
(2010.05.30 ドラムBe-9 にて行われた鮫のライブです)
posted by たけコロン at 17:25| 熊本 ☔|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
鮫
|

|