7月20日(海の日)の出来事である。
降水確率70%、時折大粒の雨が降る中、
FMC美化委員会の流れを汲みつつ
ほぼ定刻の15時より
第一回FMCバーベQの宴 はスタートした。
事前に
FMC主宰であるところの
榎田信衛門による
素晴らしいセッティングが出来上がっていた。
美化委員会の活動の甲斐あって、美しく生まれ変わった中庭に
雨よけのタープが設置され、ホームセンターにて購入の
ブロックと石が使い勝手の良いバーベQ台となっている。
今回は、
Bar:Colonより『泡までうまいプレミアムモルツ』
某酒屋さまよりワイン3本、
圏外表示さんよりビール1c/s
その他、参加者の皆さまから数多くの飲み物やおつまみが
差し入れされた。
さて、開会の挨拶は御指名で
マスタード☆鶴田より。
(PAが間に合わなかったので、急遽トラメガ)
相変わらずの口八丁手八丁でとどこおりなく開会。
その後、
榎田信衛門より乾杯の御発声!
ちゅうわけで、始まりました・・・
怒涛のバーベQ大会。
参加者は、
FMCスタッフ5名+FMCマスコットのカエデ&マコトノスケ
圏外表示さん、mshrさん、シンゴ、
徳さん(鎖骨骨折中)+子供2人
ご近所PTAの若くて綺麗なママ殿お3人+子供4人
山口県からお土産もって参加のリスナーくまくまの西さん
自己紹介タイムのみ覆面姿となった活動家、馬野骨介さん
大人14名、子供(小1〜小6)8名 合計22名 (すげぇ)QICにて
mshrさんに指令を出しておいたギターも登場。
大粒の雨なんぞなんのその!
会場はまさに
ビートチャイルドのようだぜ!
昭和の歌を歌いまくり、ジャンプしまくり、シンゴは踊りまくり
圏外表示さんは焼きまくり・・・
その間、子供達はといえば・・・・
reviewのプロジェクターでアニメ上映会。
こん時ばかりはおとなしいもんだ(笑)
しかし、その脇で必死の形相でかき氷を作り続ける女性スタッフ。
(このおかげでおとなしいのだ)
肉を喰らい、とうもろこしを喰らい、野菜を食べ、
さらに飲み続けるビールビールビール・・・・
服は雨と汗でびしょ濡れ・・・・(俺とシンゴ?)
髪はビールでビショビショ・・・(俺とシンゴ?)
雨もあがり良い感じで終了時間が近づいてきた。
(終了予定は18時)
屈託のない笑顔っちゅうもんは、時にはややこしいもので
子供達の
『花火コール』に、榎田師匠、敗れたり
(カエデちゃんが巧すぎる・・)
しばらく花火で大盛り上がり
![バーベQの宴その6](https://barcolon.up.seesaa.net/image/32034056_3576188086s-thumbnail2.jpg)
楽しい宴はあっという間に過ぎていくもの・・・
そろそろ・・ってところで、榎田師匠の携帯が鳴る。
外山恒一氏、登場!!
初対面のオレは否が応でもテンション上がりまくりですがな。
元祖ストリートミュージシャンでもある外山氏のギターで
盛り上がる盛り上がる!
中庭に急遽照明を取り付けてナイター延長決定!
![バーベQの宴その7](https://barcolon.up.seesaa.net/image/32034056_2070273404s-thumbnail2.jpg)
しばらく続いた外山氏のギターも落ち着き、
それからは、FMCスタッフと外山氏&ふらここさんで
いろんな話しをすることができた。
まぁ、記憶は途切れ途切れではあるが濃密な御話しでありました。
蚊取り線香の香りが辺りを包みはじめ・・・
(今までは飲みすぎで気づかなかった)
ひとり、ふたりと帰路につきはじめる。
散乱したいろんなものを片付けながら、
今日のバーベQの宴を振り返っておりました。
楽しかったなぁ・・・美味しかったなぁ・・・
出会いがいっぱいあったなぁ・・・
子供の笑顔っていいなぁ・・・ しかし・・・オレは調子コキすぎだなぁ・・・
皆さま、楽しい時間を本当にありがとうございました。
そして、FMC主宰榎田信衛門さま、ありがとうございました。また、近いうちにやりましょう(笑)
人気blogランキング
posted by たけコロン at 16:46| 熊本 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウェブラジオFMC
|
![このブログの読者になる](https://blog.seesaa.jp/img/fan_read.gif)
|