山崎誕生25周年という記念すべき年らしい。
ちなみに、山崎蒸溜所は1923年にスタートしており
ここで言うのは商品名としての山崎である。
それを記念してこんなウイスキーが発売された。

シングルモルトウイスキー山崎1984
こ
れ
は
ヤ
バ
イ
よ
んんんん・・・
調子こいてこんな凄いウイスキーを仕入れてしまった(汗)
山崎が発売された1984年に蒸溜モルト原酒のみを厳選。
なかでもミズナラ樽で熟成した原酒を主体にヴァッティング。
最近では世界でも高く評価されているジャパニーズウイスキー
“オリエンタルな香り”が楽しめる・・らしい(まだ飲んどらん)
<テイスティングノート> カタログより
色 :赤みがかった琥珀色
香り :伽羅、香木、シナモン、熟した果実、バニラ
味わい:甘み、ほのかな酸味、豊かな熟成感
余韻 :香木様の香り、ほのかな甘み、長く伸びる
アルコール度数は48度、
同じ25年でも通常商品である山崎25年とは全く別のもの。
さぁ・・・
誰が飲むんでしょうねぇ
ちなみにこのウイスキー・・・100,000円です(泣)
ジュ、ジュウマンエン です
日本のウイスキーのウマさを実感しましょう!
ハーフも受け付けます。
人気blogランキング
はぁ・・頑張って働かなん