さて6回目の年末を迎えるワケなのだが・・・・
タオルウオーマーが壊れた・・・・
(おしぼりを温める機械のこと)

何か引っかかるなぁ・・・
とは感じていたんだけど。
28日の深夜・・・突然、扉がボトッと落ちた・・・
ひぇ〜〜〜
ネジの部分が完全にサビてしまっててボロボロだ。
でもね・・・
このタオルウオーマー・・・・・
実はこのお店に置いてあったモノなんだな〜
以前、この場所でお店をされてた人が
そのまま置いていってたのだ。
開店にあたって、できるだけ出費を抑えたかったアタシには
とてもありがたかったのだ。
その時点でどのくらい使われてたかはわからないが
よく5年間頑張ってくれたな〜〜アリガトって気持ちだな。
というわけで、翌日の出勤前に田崎市場内の田上金物で
新しいタオルウオーマーを購入致しました。

収納できるおしぼりの数は変わらない。
どの世界でも技術は進んでるっちゅうわけだ。
まぁ、新品っちゅうのは気持ちのイイもんで、
ワクワクしながら設置しようとしたら
元の場所には収まらないという結果になってしまった。
まぁよかよか!
工夫すりゃどーでんなる。
人気blogランキング
【 ビーフジャーキー情報 】